稼げるお小遣いサイトで副収入

評判の良いオススメのお小遣いサイトや、お得な情報・裏技を紹介しています。どのサイトも安全で、登録と利用は無料です。

ホーム > ライフマイル

ライフマイル 友達紹介による引換券を使ってみた

2013年4月4日からリニューアルしたライフマイルの友達紹介制度。昨日、その友達紹介特典の1つである引換券が手に入りました。

ライフマイル 引換券

ライフマイルの引換券は、自分のお友達がライフマイルでポイントを獲得(ゲーム・クリックポイントは対象外)すると、翌月2日にもらえるというもの。

今回引換券が2枚手に入ったということは、リニューアルから4月末までに登録したお友達のうち、4月中にポイントを獲得された方が2名いらっしゃるということになります。ありがとうございます。

引換券でもらえる特典は次の通り。

  • ポイント250pt
  • ステータス1回分
  • PointExchange交換時に1,000pt
  • ANAマイル交換レート2倍(2013年6月10日12:00まで)

ANAマイルは期間限定なので除くとして、この中で選ぶとしたらPointExchange交換時に1,000ptかな?3,000pt貯めて交換すれば翌日に1,000ptもらえますからね。

ステータス1回分も捨てがたいですが、ライフマイルの案件は豊富にありますし、ライフマイルルーレットのWアクションでステータス2回分を稼ぐことができるので、毎月ゴールド会員を維持するのは難しくないはず。

ポイント250ptは先程の2つと比べると見劣りするので絶対に選ばないこと。もっとも、毎月引換券26枚以上手に入るような方は選択の余地がないですが。

それからライフマイルに登録する方も最初に特典が選べるようになっています。こちらもPointExchange交換時に1,000ptを選んでおきましょう。


早速わくわくしながら引換券を交換するをクリック!

ライフマイル 引換券と交換するプレゼント

PointExchange交換時に1,000ptは月に10回までの制限があります。またゴールド会員・プラチナ会員限定の振込み感謝料とは別途付与されます。

何も選ばずに「確認画面へ」をクリックすると・・・

ライフマイル エラーメッセージ

まだ該当ページがなかったためか、かみ合わないエラーメッセージが出てしまった。

おふざけはここまでにして、PointExchangeを選んで「確認画面へ」をクリックすると

ライフマイル プレゼント交換確認画面

そして「交換する」をクリックすると

ライフマイル プレゼント交換完了画面

これで交換完了です。

早速、PointExchangeへ交換しようとすると

ライフマイル PointExchangeへポイント交換画面

一番上に登録特典が出るようになっています。これなら正常に交換できたかわかりますね。

今回は30,000pt(3,000円)をPointExchangeに交換。そして次の日・・・

ライフマイル ポイント通帳

友達紹介という形で1,000pt加算されていました。1ヶ月に10回までの制限はあるものの、ポイント交換だけで1,000ptもらえるわけですから非常にオイシイですね。


それからもう1つ付け加えておくと、PointExchangeから換金する場合、住信SBIネット銀行が手数料80円と一番安く済みます。

なので手数料のことを考えると、住信SBIネット銀行の口座を開設しておくとお得です。

このとき、住信SBIネット銀行の公式HPから口座開設をすると何の特典もありません。

しかしライフマイルから口座開設するだけで1,000円もらえます!

ライフマイル 住信SBIネット銀行

高還元のハピタスですら500円、同じ系列のげん玉にいたっては300円・・・ この格差は一体?

PointExchangeにポイント交換しているライフマイル・げん玉ユーザーには特にオススメです。ネット上で手続きをすれば、手続きが簡単な上に約1週間ほどで口座開設できますよ。

最後に、先月友達紹介人数が50人になったおかげで、ついに還元率が最大の40%まで上がりました!登録してくださった皆さん、ありがとうございます!

ライフマイルはゴールド会員以上で安定して稼げるサイトです。そのためには案件申込みは月に3~4件、ライフマイルルーレットでWアクション当選を狙っていけばほぼ大丈夫です。

新規登録から2ヶ月間はシルバー会員なので、この間にゴールド会員昇格を目指しましょう!

このブログからライフマイルに登録すると、3つの特典のうち1つを友達紹介特典として選ぶことができます。個人的には一番多くポイントがもらえるPointExchange交換時に1,000ptがオススメです。


↑無料登録はこちらから
ライフマイルの解説・詳細はこちら

[ 2013/05/08 20:00 ] 攻略日記 ライフマイル | CM(0) | TB(0) | Edit

ライフマイルでGWミッションキャンペーン

人によっては今日からゴールデンウィークの大型連休ということで、
ライフマイルでキャンペーンを開催しています。

ライフマイル GWミッションキャンペーン

期間:4月27日(土)~5月6日(月)

それぞれのミッションをクリアすると特典がもらえます。さらに、5つ全てのミッションをクリアすると100,000ptを山分け!

個人的にはミッション3の、厳正なチェックの上特典をプレゼント~ が気になります。

最初のミッションはというと・・・

ライフマイル ミッション1

4月27日~5月6日までの間に、デイリーチャンスに参加+無料サービスを利用するとミッションクリアで100ptもらえます。最初なのでカンタンですね。

無料サービスを利用するときは、見込み反映が記載されているサービスがキャンペーンの対象になります。

デイリーチャンスは毎日参加しているので早速無料サービスを利用しました。会員ランク上げとライフマイルルーレットチケット入手にも役に立ちます。

まだライフマイルに登録されていない方は、この機会にキャンペーンに参加してポイントゲットしましょう!

このブログからライフマイルに登録すると、3つの特典のうち1つを友達紹介特典として選ぶことができます。個人的には一番多くポイントがもらえるPointExchange交換時に1,000ptがオススメです。


↑無料登録はこちらから
ライフマイルの解説・詳細はこちら


[ 2013/04/28 00:00 ] 攻略日記 ライフマイル | CM(3) | TB(0) | Edit

ライフマイル 友達紹介制度がリニューアル

2013年4月4日から、ライフマイルの友達紹介制度が新しくなりました。紹介者・登録者どちらもお得な特典で、自分で選ぶことができます。

リニューアル内容は次の通り。

登録者

友達紹介バナーから登録すると、250pt ステータス1回分 PointExchange交換時に1,000ptのどれかを選ぶことができます。

紹介者

登録者がライフマイルでポイントを獲得(ゲーム・クリックポイントは対象外)すると、引換券がもらえます。その引換券を使うと、250pt ステータス1回分 PointExchange交換時に1,000ptのどれかを選ぶことができます。

これからライフマイルに登録する方にとっては、どの特典を選べばよいのか迷うと思います。

結論から言うと、250ptとステータス1回分はいりません。この2つは案件申込みで1回承認されればどちらももらえるからです。

それに対してPointExchange交換時に1,000ptは、ライフマイルで3,000pt貯めてPointExchangeに交換をするだけで、翌日1,000ptがもらえます。

そうすると、あと2,000pt貯めればポイント交換できることになります。

というわけで、PointExchange交換時に1,000ptを選ぶべきです。

ライフマイルは会員ランクによってクリックポイント・案件申込みによるボーナスポイントが大きく変わります。

一番下のノーマル会員は1クリック1ptでボーナスポイントはありませんが、ゴールド会員は1クリック5pt、ボーナスポイントは15%ももらえます!

10,000ptの案件が承認されたら、1,500pt分がボーナスポイントとしてもらえるわけです。

その会員ランクを決めるのがステータス。案件申込みで獲得した回数が多いほど、上の会員ランクへランクアップできます。

案件申込み以外にも、ライフマイルルーレットのWアクションが当たれば、獲得回数が2回分カウントされます。チケットは案件申込みで手に入ります。

案件申込みとライフマイルルーレットを利用すれば、毎月ゴールド会員以上を維持できるでしょう。

ライフマイルに登録してから2ヶ月後までは、新規会員登録特典としてシルバー会員(4月登録なら6月末まで)なので、それまでにゴールド会員にランクアップしちゃいましょう!

そのためにも、特典はPointExchange交換時に1,000ptを選んでおきましょう。


↑無料登録はこちらから
ライフマイルの解説・詳細はこちら

[ 2013/04/05 21:30 ] 攻略日記 ライフマイル | CM(2) | TB(0) | Edit

ライフマイルでプラチナ会員に!

今月、ライフマイルでプラチナ会員にランクアップしました!

ライフマイル プラチナ会員

1月は6回、2月はカーセンサー案件で6回ともう1つ別の案件が承認されて13回。プラチナ会員まであと2回、なんとかならないかな~と思っていたら・・・

そうだ!ライフマイルルーレットのWアクションが当たればプラチナ会員になれる!!

そして、ルーレットを回すと・・・見事1回でWアクション当選しました!

ライフマイル Wアクション当選

ライフマイルルーレットのWアクションのおかげで、ゴールド会員以上を維持するのが楽になりましたね。

それからカーセンサー案件のおかげなのか、今回はたくさん友達紹介還元ポイントがもらえました!

ライフマイル 2013年2月の友達紹介還元ポイント

このブログから登録してくださった皆さん、ありがとうございます!

ライフマイルはゴールド会員以上で効率よく稼げるようになるサイトです。ゴールド・プラチナ会員はPointExchangeにポイント交換すると、月1回振込み感謝ポイントとして1,000ptもらえるからです。

プラチナ会員を毎月維持するのは難しいですが、ゴールド会員ならライフマイルルーレットのWアクションと合わせて利用すれば、それほど難しくはないでしょう。

今日までポイントプレゼントキャンペーンを開催しているので、会員ランク上げと一緒にボーナスポイントもいただきましょう!

今なら、新規会員登録特典として2ヶ月間シルバー会員と同等のステータスを獲得できます。

このブログからライフマイルに登録すると、3つの特典のうち1つを友達紹介特典として選ぶことができます。個人的には一番多くポイントがもらえるPointExchange交換時に1,000ptがオススメです。


↑無料登録はこちらから
ライフマイルの解説・詳細はこちら

[ 2013/03/03 06:00 ] 攻略日記 ライフマイル | CM(0) | TB(0) | Edit

ライフマイルでポイントプレゼントキャンペーン

ポイントサイトのライフマイルで、ポイントプレゼントキャンペーンを開催しています。

ライフマイル ポイントプレゼントキャンペーン 2013年3月1日~3月3日

期間:2013年3月1日(金) ~ 2013年3月3日(日)

見込み反映が記載されているサービス利用でボーナスポイントがもらえます。利用回数が多いほど、ボーナスポイントも多くもらえます。

1~2回利用 → 200pt
3~4回利用 → 500pt
5回以上利用 → 1,000pt

ライフマイル 見込み反映

サービスの中には見込み反映が記載されていないものがあります。キャンペーン期間に利用する場合は、必ず見込み反映が記載されているかを確認しましょう!

このキャンペーン期間中にサービス利用すれば、ボーナスポイントがもらえるだけでなく、会員ランクアップにもつながります。

ライフマイルの会員ランクは、過去2ヶ月の案件申込みでのポイント獲得回数で決まります。会員ランクが上がれば、クリックポイント・案件申込みでのポイントが増えて、ポイントが貯まりやすくなります。

また、サービス利用でライフマイルルーレットに参加できるチケットが1枚もらえます。

ライフマイルルーレットは、ポイントの他にWアクションがあります。Wアクションが当たれば、サービス利用2回分カウントされて会員ランクを上げるのに役に立ちます。

さらに、ゴールド会員・プラチナ会員はPointExchangeにポイント交換すると、月1回振込み感謝ポイント1,000ptがもらえます。

この機会にできるだけたくさんサービス利用して、ゴールド会員以上を目指しましょう!

今なら、新規会員登録特典として2ヶ月間シルバー会員と同等のステータスを獲得できます。

このブログからライフマイルに登録すると、3つの特典のうち1つを友達紹介特典として選ぶことができます。個人的には一番多くポイントがもらえるPointExchange交換時に1,000ptがオススメです。


↑無料登録はこちらから
ライフマイルの解説・詳細はこちら

[ 2013/03/01 17:00 ] 攻略日記 ライフマイル | CM(0) | TB(0) | Edit
ホーム > ライフマイル