先日、フルーツメールのスーパーあみだに参加しました。スーパーあみだはハズレなしで20,000pt・10,000pt・5,000pt・1,000pt・500ptのどれかが当たります。
参加するにはプレミアムチケット1枚かチャレンジチケット10枚(ゴールド会員は7枚)が必要になります。
今回、プレミアムチケット1枚、チャレンジチケット7枚手に入れたので2回参加しました。結果は・・・
2回共500pt・・・ まあこんなものですよね。500pt以外当たった人はいるのか気になるところです。
プレミアムチケットは広告を利用して承認された場合に、チャレンジチケットは広告を利用した場合か、あみだくじでハズレた場合にもらえます。
プレミアムチケット狙いで広告利用すれば意外にポイントが稼げるかも!?承認されれば、広告ポイント+最低500ptはもらえますからね。
スーパーあみだのハズレでもらえるチャレンジチケットも今のところ3日に1枚くらいのペースでゲットしています。ゴールド会員以外の方でもチケット有効期限内に10枚集めて参加するのはギリギリ可能かな?
先週の宝島ゲームの山分け結果です。10,000ptと30,000ptにそれぞれ1回ずつ止まりました。残りの参加回数にもよりますが10,000ptマスは無視してできるだけ30,000ptマスを目指しましょう。
↑ここから無料登録すると、1,000pt+100メダルもらえます!
フルーツメールの解説・詳細はこちら
フルーツメールの双六ゲーム・みっくんの大冒険で初めてゴールしました。
5日目の2回目に参加して165位でゴールしたので、100pt(10円)でした。100位以内なら1,000ptもらえたのでもう少し早くゴールしたかったですね。
残りの2日間はボーナスステージに参加できます。ボーナスステージがどんな感じかと言うと・・・
げん玉の裏ステージとほぼ同じです。決定的に違うのは山分けマスのポイントです。
げん玉の裏ステージの山分けポイントは5,000pt・10,000pt・15,000ptですが、フルーツメールのボーナスステージは10,000pt・20,000pt・30,000ptです!
さらにげん玉電鉄の参加者は約74,000人ですが、みっくんの大冒険の参加者は47,000人ほどです。
これは山分けポイントマス次第で結構ポイントがもらえそうな気がします。
それから、8時間に1回に参加可能になったあみだくじですが、あれからいいペースでチャレンジチケットが貯まってきてます。
今のところ、2、3日に1回のペースでチャレンジチケットがもらえています。ゴールド会員は7枚、それ以外の会員が10枚でスーパーあみだに参加できます。これなら期限切れ前にチャレンジチケットを使ってスーパーあみだに参加できそうです。来週の週末あたりには参加できるかな?
山分けポイントとスーパーあみだでどれくらいポイントがもらえるのか楽しみです。
↑ここから無料登録すると、1,000pt+100メダルもらえます!
フルーツメールの解説・詳細はこちら
2012年6月25日からあみだくじが24時間に1回になったフルーツメール。さすがに評判が悪かったのか、苦情が多かったのかわかりませんが、2012年7月26日から8時間に1回に改善されました。
どうせなら3回まとめて参加できるようにして欲しかったところ。
それから、次回のゲーム開始時間も表示されるようになりました。これがないと、いつ参加してよいかわからないですからね。
他には、あみだくじでのゴールド会員の特典を増やして欲しいです。チャレンジチケットが10枚から7枚になるだけの優遇しかないのはしょぼいです・・・
チャレンジチケットとは、一定枚数を集めるとスーパーあみだに参加できるというもの。スーパーあみだは20,000pt・10,000pt・5,000pt・1,000pt・500ptのどれかが当たります。ゴールド会員以外では10枚必要です。手に入れるには案件申し込みか、あみだくじ終了後にもらえます。
このチャレンジチケット、あみだくじでは思いのほか本当に当たらない!
約1ヶ月でたったの2枚しか当たってません。有効期限が31日しかないのに、これでは7枚集める前にどんどん期限切れで使えなくなってしまいます!なので有効期限はなくして欲しいです。
まだまだ色々問題があるものの、とりあえずは1歩前進といったところでしょうか。これからさらに改善して使いやすくして欲しいものです。
↑ここから無料登録すると、1,000pt+100メダルもらえます!
フルーツメールの解説・詳細はこちら
基本的な作りはげん玉のげん玉電鉄に近く、ドル箱・モッピー(moppy)の要素もはいっています。
ルールは1日2回で60マスあり、1回でも参加すると50メダル。ぴったり止まるとゴールで全員に10pt。ゴールするとボーナスステージへ参加でき、ポイント山分けマスや、広告2倍マスがあります。
プレイ後には毎回スタンプカードを押すことができ、14個集まると皆勤賞として運命のコンパス(必ず4~6の目が出る)がもらえます。
イベントはおなじみのものの他に、ワープマス・?マスがあります。
ゲーム時間は1回目は0:00~23:59の間いつでも参加でき、2回目は1回目の参加から4時間後に参加可能です。2回目も参加するためには、1回目は20:00までにはプレイしないといけません。
1回目に参加して早速イカ(名前忘れた)のモンスターにやられました・・・
う~ん、あみだくじに続いて双六も改悪の部類かな。前はピッタリじゃなくてもゴールで、しかも50ptもらえましたからね。皆勤賞も運命のコンパスだとあまり役に立たないのでは!?
まあ、げん鉄と同じようにポイントを稼ぐというよりは、ゲームそのものを楽しんだほうが良いかもしれませんね。
↑ここから無料登録すると、1,000pt+100メダルもらえます!
フルーツメールの解説・詳細はこちら
個別記事の下にある300×250のレクタングル中の広告で、1クリック当たり過去最高の予想収益が出ました。ここ最近この広告のPV報酬が1日5~7円なので、PV報酬を差し引いても1クリック30円以上に!いや~、どんな広告か気になりますね。
忍者AdMaxはクリック単価が高い上に表示されるだけで報酬がもらえるので、とってもお得なサービスです。登録も簡単でタグを貼ってしまえば後はほったらかしでOK!貼りかえなどメンテナンスの必要はありません。
↑無料登録はこちらから
忍者AdMaxの解説・詳細はこちら
2012年6月25日からフルーツメールのあみだくじがリニューアルしました。
まだスーパーあみだに参加していませんが、今回のリニューアルは今のところ改悪の部類だと思います。
まず、全会員が1日1回しか参加できません。私はゴールドステージなので、5回から1回に減ってしまいかなりのポイント減です。
もう少しステージごとに優遇されてもいいような気がします。ゴールドステージはチャレンジチケットの枚数のみで、後は全会員同じ条件というのはね・・・
そして、初回プレイ時間から24時間ごとに参加可能というのもネック。0時になって少し時間が経つと重いことが多いので、サーバーへの負担減対策なのかもしれません。でも1日1回好きな時間にできないというのはちょっと融通が利かないような・・・
案件申し込みをすればチャレンジチケット1枚、承認されればプレミアムチケット1枚もらえます。この際、案件申し込みしてみようかな?
あみだくじは今のところ残念なリニューアルですが、フルーツメールアドベンチャーは期待を裏切らないリニューアルであって欲しいです。
さて、そのフルーツメールアドベンチャーですが、今週4位でゴールしました!
これまでの最高順位はオープン直後の24位。今回4位だったので10,000pt(1,000円)獲得です。
1日目・・・スペシャルチャンス2を使い、サイコロ2個振って11マス進む
2日目・・・ハイパーロケット10を使い、10マス進んで進むマスで4進む
3日目・・・マックスパワー6を使い、5マス進む
アイテムは皆勤賞とキャンペーン(何のキャンペーンかは忘れました)で手に入れたアイテムです。初日の出目次第では充分に上位入賞が可能です。
↑ここから無料登録すると、1,000pt+100メダルもらえます!
フルーツメールの解説・詳細はこちら