稼げるお小遣いサイトで副収入

評判の良いオススメのお小遣いサイトや、お得な情報・裏技を紹介しています。どのサイトも安全で、登録と利用は無料です。

ホーム > 準備するもの

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | CM(-) | TB(-) | Edit

準備するもの

お小遣いサイトを利用するときに準備しておくもの・便利なツールがいくつかあります。必要と思われるものから順番に紹介しています。リンクをクリックすると、それぞれの項目についての解説ページに移動します。

(1)フリーメールアドレス
無料でメールアドレスを利用できるサービスです。これを使えばプライベート用のメールアドレスとは別に使うことが出来ます。

(2)ID・パスワード管理ツール 「ID Manager」
サイトにログインする際のIDとパスワードをすべて管理できます。パスワード自動作成機能があるので、生年月日などの安易なパスワードを設定する必要がありません。

(3)ポイント合算サイト
1つ1つのお小遣いサイトで貯めたポイントを1箇所にまとめてから換金をすると、手数料が少なくて済みます。

(4)タブブラウザ
複数のサイトを閲覧する場合や、多くのリンクを一度に開くのに便利で、時間の節約になります。

(5)銀行口座・ネットバンク(インターネット銀行) ポイントを換金するときに必要です。ネットバックだと金利が高い・手数料が安い・自宅に居ながら手続きできるなどの利点があります。


今すぐお小遣いサイトを利用したい方はネットに接続できる環境とフリーメールアドレスがあれば充分です。他は後から準備しても遅くありません。

スポンサーサイト



[ 2011/07/06 22:30 ] 準備するもの | CM(-) | TB(0) | Edit

フリーメールアドレス

お小遣いサイトを利用する上で絶対に必要なのがこのフリーメールアドレスです。これは無料で利用できるメールアドレスのことです。

お小遣いサイトを利用するようになると、毎日たくさんのメールが来るようになります。プライベート用のアドレスで登録してしまうと、プライベートのメールとお小遣いサイトのメールがごちゃごちゃしてしまい管理するのが大変になってしまいます。

そこで、このフリーメールアドレスを使ってお小遣いサイトに登録する必要があります。

私の場合Yahoo!メールを利用しています。メールボックスの容量が1.0GBと多く、ウイルススキャンや迷惑メール対策など便利な機能が充実している上、1人でいくつもアドレスを取得できます。それから、用途に応じて3つのアドレスを次のように使い分けています。

(1)よく利用する、ポイントが貯まりやすいお小遣いサイト用のアドレス
(2)ポイントが貯まりやすいかよくわからない、お小遣いサイト用のアドレス
(3)無料会員登録などの案件申し込み用のアドレス

具体的には(2)に登録してあるサイトが良い思ったら(1)のアドレスに変更すればいいですし、キャンペーンなどでたくさん案件の申し込みをしたい場合には(3)のアドレスだけを利用する、といった感じです。

このように3種類に分けておけば重要なメールを見落とす心配がありません。

ただしサイトや案件によっては、お小遣いサイトで登録したアドレスと案件申し込み用のアドレスが同じでないとポイントが加算されない、ということもあるので案件申し込みの際には注意しておきましょう。

フリーメールアドレスの取得方法

1.まず、ここからYahooのページに行きます。
2.「今すぐメールアドレスを取得する」か「Yahoo!メールアドレスを取得する」をクリック
3.必要事項を記入し利用規約に同意して登録
4.あとは書いてあるとおりに進めば登録完了です!

[ 2011/07/05 15:00 ] 準備するもの | CM(-) | TB(0) | Edit

ID・パスワード管理ツール 「ID Manager」

お小遣いサイトを利用するときには必ず最初にIDとパスワードを入力してからログインするのですが、複数のサイトを利用するとIDとパスワードを管理するのが大変です。さらに、ログインの度にIDとパスワードをいちいち手動で入力するのはめんどくさいですよね。

そこで、その2つの問題を解決してくれるのがこのID Managerです。

このサイトから無料でDL出来ます。

他にもパスワードの自動作成機能がついています。半角英数字はもちろんのこと、記号も混ぜてランダムに作成してくれます。文字数はなんと128文字まで作成できます!これを使えば1つ1つのサイトで個別に複雑なパスワードを一瞬で作成してくれるので、セキュリティの面で安心できます。

使い方

登録する際は「Title」 「Account ID」 「Password」 「URL」を入力して保存すればOK。そして利用するときはお小遣いサイト名ををクリックしてから、Titleのすぐ左側にある「一括貼り付け」をクリックすれば自動的に入力してくれます。

[ 2011/07/04 16:26 ] 準備するもの | CM(-) | TB(0) | Edit

ポイント合算サイト

ポイント合算サイトとは、複数のポイントサイトで獲得したポイントを、1つのサイトにまとめることが出来るサイトのことです。1つ1つのポイントサイトでポイントを換金すると、そのたびに手数料がかかってしまいますが、ポイント合算サイトにポイントをまとめてから換金すれば手数料が安くて済みます。

ポイント合算サイトでまとめたポイントは、現金や電子マネーに交換することができます。

私が主に使っているのは次の2つです。この2つを押さえておけばほぼ大丈夫でしょう。ちなみに、ポイントサイトからポイント合算サイトへの交換は無料です。

PointExchange

げん玉からポイント交換するときは必ずPointExchangeにポイントを交換します。しかも月1回ポイント交換すると、振込み感謝ボーナスとして1,000ptもらえます!

PointExchangeの登録はこちらから

PeX

多くのポイントサイトに対応している上、換金手数料が安いので使い勝手がよいです。

Pexの登録はこちらから

[ 2011/07/03 22:00 ] 準備するもの | CM(-) | TB(0) | Edit

タブブラウザ Google Chome(グーグルクローム) Sleipnir(スレイプニル)

ほとんどの方はブラウザはIE(インターネットエクスプローラ)を使っているかと思います。しかしIEの場合、クリックする度に別窓が開き、ウインドウがたくさん起動して1つ1つ×をクリックして終了させるのが面倒くさいです。

それに、ウインドウがたくさん起動するほど、メモリリソースを大量に消費してしまい、サイトの読み込みが遅くなってしまいます。

そこで、1つのウィンドウで複数のWebページを見ることができるようになったのがタブブラウザです。タブブラウザの場合、クリックすると別窓は開かずにタブが増えていきます。タブが増えても1つのウインドウの中なので、1つ1つ×をクリックして終了する必要がないどころか、タブを一瞬ですべて終了することもできます!

さらに、タブブラウザの中には選択した複数のリンクを一度に開くことができる大変便利な機能を持っているものがあります。これを使えばもう1つ1つクリックする必要はありません!ここではGoogle Chome(グーグルクローム)Sleipnir(スレイプニル)を紹介します。


使い方

Google Chome(グーグルクローム)

1.右クリックでリンクを開きたい範囲をドラッグします。
2.クリックした指を離すと、範囲内のリンクがすべて開きます。

Sleipnir(スレイプニル)

1.左クリックでリンクを開きたい範囲をドラッグします。
2.範囲選択したままCtrl+Gを押すと、範囲内のリンクがすべて開きます。


どちらが使いやすいかは人によって違うと思いますので、両方使ってみて使いやすいほうを選べばよいでしょう。ちなみに、Google Chome(グーグルクローム)の場合はLinkclumpというアドオンを入れないと複数のリンクを一度に開くことが出来ませんのでご注意を。

[ 2011/07/02 22:00 ] 準備するもの | CM(-) | TB(0) | Edit
ホーム > 準備するもの


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。