先週の週末にPointier(ポインティア)で初めてポイント交換をしました。Pointier(ポインティア)でポイント交換を行うと、げん玉やライフマイルと同じように振り込み感謝料としてポイントが還元されます。
今回はPointExchangeで1,000ptの交換申請をしました。ポイントを申請する際はこんな画面が表示されます。
そして昨日、ポイント還元分が記帳されていました。
手数料負担分の50P(50円)はPointExchangeに加算されていました。今年の12月1日からポイント還元率が変更され、PointExchangeで2,000P交換すると2,000pt×10%(案件承認数により最大10%)+月1回50P=250P(250円)もらえて、ポイント還元が1番多くなります。
又、最近知ったのですが50P以上獲得した会員限定のキーワードクリックは、タブブラウザのSleipnir(スレイプニル)やGoogle Chromeの拡張機能のLinkclumpに搭載されている複数のリンクを同時に開く機能を利用することで、時間制限に引っかからずにカンタンに短時間でポイントを獲得することができます。まだタブブラウザを利用していない人は是非利用しましょう。
↑登録はこちらから
Pointier(ポインティア)の解説・詳細はこちら