稼げるお小遣いサイトで副収入

評判の良いオススメのお小遣いサイトや、お得な情報・裏技を紹介しています。どのサイトも安全で、登録と利用は無料です。

ホーム > SEO対策 > Googleのページランクは3のまま

Googleのページランクは3のまま

約3ヶ月ぶりにGoogleのページランクが更新されました。当ブログは前回と同じくページランク3でした。1月の終わり頃から検索サイトからのアクセスが急に増えたので、「もしかしたらページランクが上がったのか!?」とちょっと期待していたんですけどね~

GoogleのページランクとはGoogle社が独自に算出した各Webページのの重要度の指数のことで、0~10の11段階あります。数字が高いほど重要度が高くなります。

ページランクが高いと、検索エンジンで上位に表示されやすくなったり、相互リンクを結びやすくなるなどのメリットがあります。まずは3、できれば4を目標にしたいところです。

ページランクを上げるには、被リンクを多くすることやSEO対策などが有効ですが、あまりこだわりすぎるとSEOスパムとみなされてかえってページランクを下げることになります。最悪の場合、検索エンジンからインデックスがなくなって、検索してもページが見つからないということがあるようです。

私が行っているSEO対策はこちらで紹介しています。これくらいは最低限意識したほうがいいというレベルです。長くサイトを運営してなかなかページランクが上がらない!という方は次回の更新日までに少しでもSEOを意識してみましょう。もちろん、過剰なSEO対策はNGです。

関連記事
[ 2012/02/11 23:00 ] SEO対策 | CM(2) | TB(0) | Edit
ホーム > SEO対策 > Googleのページランクは3のまま
あれやこれやとSEO対策はありますけど
やっぱり地道な更新が一番だと感じ始めてます。

仮にちょっとずるくページランクを増やす方法があったとしても
Google先生ってば賢いからw直ぐ対策されちゃうんでしょうねえ。
[ 2012/02/12 01:57 ] [ 編集 ]
Youkunさん、こんにちは。
更新することでページ数を増やすのが
一番のSEO対策なのかもしれませんね。
特にブログの場合は。

数ヶ月前は有効だった手段が
もう通用しなくなるというのは
よく聞きますからね。大先生の逆鱗に
触れないことを祈るばかりです(笑)
[ 2012/02/12 14:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL