稼げるお小遣いサイトで副収入

評判の良いオススメのお小遣いサイトや、お得な情報・裏技を紹介しています。どのサイトも安全で、登録と利用は無料です。

ホーム > お小遣いサイト 基礎知識 > 広告を利用する際の注意点

広告を利用する際の注意点

ポイントサイトを始めたばかりの方でも比較的簡単に参加できるのが案件申込みです。手軽にポイントが獲得できる上、サイトによっては会員ランクやキャンペーン参加の条件に関わってくるので、上手く活用したいところです。

案件申込みするときにいくつか注意しなければならないことがあります。

cookieが有効になっているか?

ポイントサイトでは案件申込みをしたかどうかの判断はcookieを利用しています。なので案件申し込みをする際にcookieが有効になっていないと、申し込み自体がなかったことにされてしまいます。そこでcookieを有効にする必要があります。

多くの方はブラウザはIE(インターネット・エクスプローラー)を使っていると思います。cookieの設定は「ツール」→「インターネットオプション」→「プライバシー」→「詳細設定」で「自動Cookie処理を上書きする」・「ファーストパーティのCookie」・「サードパーティのCookie」・「常にセッションCookieを許可する」にチェックを入れればOK。

cookieが有効になっているかの確認はこちらから

案件申し込みの前にcookieを削除する

いくつかのポイントサイトでは同じ広告が載っていることはよくあることです。例えば、GetMoney!で案件のバナーをクリックした後、げん玉で同じ案件を申し込んだ場合、GetMoney!とげん玉両方で申し込みされたことになる可能性があります。当然、どちらかは無効になり、最悪の場合は両方無効になってしまうこともあります。

また、違うポイントサイトだけでなく、同じポイントサイト内でも同様のことが起きることがあります。これは私が実際に体験したことですが、げん玉のげん鉄内にある広告のバナーをクリックした後、サービス利用にある同じ広告を利用すると、げん鉄とサービス利用両方申し込みをしたことになってしまいました。

ではどうすればいいのかというと、案件申し込みをする前には必ずcookieを削除することです。そうすることで前のcookieの情報が削除され、申し込みが重複することがなくなります。


cookieの削除の仕方はツール→インターネットオプション→閲覧の履歴にある削除→Cookieにチェックを入れて削除ボタンをクリックします。

何回も利用できる広告はその都度バナーをクリック

案件申込みは基本的には1回しか利用できませんが、ネットショッピングやクチコミ投稿などはリピートOKで何度も申し込めます。そのような場合には1度バナーをクリックして、申し込み先で複数の申し込みをしても最初の申し込みしかなかったことにされてしまうようです。なぜなら1度しかバナーをクリックしていないからです。

では1つ1つの申し込みが認識されるには、申し込みした後、cookieを削除してから再びポイントサイトにあるバナーをクリックしてから申し込みをすることです。ちょっと面倒と思われるかもしれませんが、そうしないと申し込みしたことにならないので気をつけてください。

これまで案件申し込みをしたけど上手くいかなかったという方は参考にしてみてください。

関連記事
[ 2012/03/22 17:30 ] お小遣いサイト 基礎知識 | CM(-) | TB(0) | Edit
ホーム > お小遣いサイト 基礎知識 > 広告を利用する際の注意点
トラックバック
この記事のトラックバックURL