まさか、自分のブログの記事が無断転載されるとは思っても見ませんでした。しかもコピペしたとしか思えないほどの見事なパクりっぷり。
たしかに、同じジャンルなら表現や内容が似てしまうのは仕方のないことかもしれません。
しかし、一言一句違わない文章が何十行にもわたることはありえません。記事をそのままパクってコピペする以外には。というか、記事を書いた本人が見たらすぐにわかるのに。
人が時間をかけて書いた記事をそのままパクってコピペして、あたかも自分が書いたように見せるとは、許せない!!
案の定、私以外にも他の方の記事も無断転載していました。どこかで見たことがあるなぁ・・・とうろ覚えでしたが。これはその方に無断転載されたことを教えるべきなんでしょうね。
どのサイトでも記事・画像の無断転載は禁止しています。当然このブログでも禁止しています。
このような経験は初めてなので、何をどうしてよいかよくわからずにいますが近いうちに当該記事の修正・削除を求めるつもりです。
心当たりのある方は今すぐに当該箇所を修正・削除すべきです。
記事・画像の無断転載・盗用はサイトの信頼・価値を落とすだけです。絶対にやめましょう。
≪ リンクシェアのルーレットで初当選! | HOME | セキュリティで保護されたwebページコンテンツのみを表示しますか?を非表示にする方法 ≫
”無断転載された”という記事を読むのは自身、二回目になります。
信じられない行為ですが、そういう人がいるという事実は認識せざるをえません。記事を書く作業を何と思っているのでしょうか。
断固なる措置は当然の権利だと思います。