クリック保証型のMicroAd(マイクロアド)が2013年3月末に終了することが決まりました。
2012年11月末:銀行・郵便局への振込みによる広告掲載料の受け取り終了
2013年 2月末:報酬発生広告の配信終了
2013年 3月末:BTパートナーサービスの終了
紹介制度が終了したときには危ない感じはしていましたが、その通りになってしまいました。
「高い広告効果が計測されました」マイクロアドの広告をクリックした先で何らかのアクションを起こすとメールでこのようなお知らせが来て、サイトランクが上がるらしいのですが、1度は見てみたかったな~ それだけが心残り。
マイクロアドは2011年11月7日から使っていて、今日でちょうど11ヶ月になります。11ヶ月間の収益は約519円。忍者AdMax(アドマックス)の1ヶ月分にも満たない額でした。
まあ、クリック保証型はクリックされてなんぼ、というところがありますからね。そういう意味ではクリックされなくても広告が表示されるだけで報酬が発生する忍者AdMaxは本当によく稼いでくれます。
審査なしで登録したその日から使えますし、一度広告タグを貼ってしまえば後はほったらかしでOK!メンテナンスの必要はありません。さらに、1クリック20~30円以上ということもあります。
マイクロアドが終了して、他のクリック保証型サービスを使いたいと思っている方、自分のサイトを運営していて、ちょっとしたお小遣い稼ぎをしてみたいと思っている方は忍者AdMaxをオススメしますよ。
↑無料登録はこちらから
忍者AdMaxの解説・詳細はこちら
≪ げん玉 MONOWの参加方法とSUPER MONOW | HOME | GetMoney!(ゲットマネー)のアキスロが熱い! ≫