昨日の夕方頃から、Yahoo!のトップページにあるはずの互換表示ボタンが消えてしまいましたね。最初は私のブラウザだけかと思っていましたが、他の方も同じように消えてしまったようです。
更新ボタンの左にあるのが、互換表示ボタンです。互換表示ボタンを使うと、古いブラウザ向けに作られたWebサイトをきれいに表示することができます。
この互換表示ボタンが使えなくなって、何が不便かというと、
Yahoo!のトップ画面だけが文字が小さくて見づらい!
私はいつも文字のサイズを「小」に設定して閲覧していますが、ほんと虫眼鏡を使わないと読めないくらい小さくなっています・・・
じゃあ文字のサイズを変えればいいんじゃないの?って思うかもしれません。たしかに文字のサイズを「中」にすると、普段見ている文字の大きさと同じになります。
しかし、今度はYahoo!のトップページ以外のページを閲覧するとき、逆に文字が大きすぎてこれまた読みにくい・・・難しいですね。
互換表示ボタン自体はIE8から登場したものなので、IE8をアンインストールしてIE7にダウングレードすれば同じ文字の大きさで閲覧することができます。もっとも、ダウングレードした場合には別の問題が発生しそうですけど。
閲覧の度にいちいち文字のサイズを変えるのもメンドクサイので、互換表示ボタンが出現するまではYahoo!のトップページの文字は小さいままにします。
何かの障害が発生したのか、不具合なのか、調整しているのかはわかりませんが、早くYahoo!のトップページ互換表示ボタンを表示して欲しいものです。
たぶん、もとには戻りません