クリック保証型のマイクロアドで、再び高い広告効果が計測されました!
前回計測されたのが2012年11月19日。わずか11日で再び計測されることになるとは思いませんでした。
マイクロアドの広告をクリックした閲覧者が、その広告先で何らかのアクションを起こすと高い広告効果が計測されます。高い広告効果が計測されると、サイトランクが上がります。
サイトランクが上がれば、クリック単価も上がる仕組みです。前回はサイトランク35から40まで上がりましたが、今回はどこまで上がるのか楽しみです。
どなたかわかりませんが、ありがとうございます!
それから、忍者AdMaxでは11月30日に1クリック50円以上を計測しました!
フッター付近の728×90サイズです。予想収益は63円ですが、この日の他の広告のPV報酬が10円ほどだったので、差し引くと1クリック50円以上に!
以前もフッター付近で1クリック50円以上を計測したことがありました。そのときもフッター付近の728×90サイズでした。このサイズはクリック単価が高い広告が多いのでしょうか?
他の日を見てもらえるとわかりますが、クリックが全くなくても報酬がもらえます。広告の表示回数が多ければ多いほど、報酬も多くなります。広告タグを貼った後はメンテナンスの必要はありません。
忍者AdMaxはサイトを運営している方にはおすすめのサービスです。
↑無料登録はこちらから
忍者AdMaxの解説・詳細はこちら