稼げるお小遣いサイトで副収入

評判の良いオススメのお小遣いサイトや、お得な情報・裏技を紹介しています。どのサイトも安全で、登録と利用は無料です。

ホーム > インターネット関連 > あし@を設置しているサイトを訪問するとポップアップが表示される

あし@を設置しているサイトを訪問するとポップアップが表示される

昨日からあし@を設置しているサイトを訪問すると、ポップアップが表示されるようになりました。

自分のブログでもあし@を設置して確認してみたところ、それまで出てこなかったポップアップが表示されるようになりました。(もちろん、現在はあし@は外しています)

あし@ ポップアップその1

あし@ ポップアップその2

あし@ ポップアップその3

ポップアップは上の3種類ほどを確認しましたが、どれも見るからに怪しくてキケンなニオイがします・・・

この表示を見て、「え!?このパソコン大丈夫なの??」と心配になって慌ててダウンロードしようとクリックしないように。それこそ危険ですから。

ちなみにこのポップアップは右上にある×ボタンをクリックすれば大丈夫そうです。


さて、自分のブログやサイトを訪れた人がこんな表示を見たらどう思うでしょう?やはり危険なサイトだと思ってしまうのではないでしょうか。

そこで、あし@を設置されている方は、当面の間外しておきましょう。そして、あし@を設置しているサイトにもアクセスしないほうがいいでしょう。もっとも、初めて訪れたサイトにあし@が設置されていたら防ぎようがないですが・・・

関連記事
[ 2013/09/22 13:00 ] インターネット関連 | CM(4) | TB(0) | Edit
ホーム > インターネット関連 > あし@を設置しているサイトを訪問するとポップアップが表示される
No title
こんにちは♪
あし@、私も登録していますが最近利用していないので気づきませんでした^^;
このようなバナーがいきなり出てくると警戒してしまいますよね。
あし@はたくさんの方が利用していると思うのですが
こんなこともあるんですね・・・
気をつけなくては。><
[ 2013/09/26 14:43 ]
改善されたようですね。
こんにちは!お邪魔します。そうなんですよね。急にポップアップされるか、パソコンに入れているセキュリティソフトで脅威が発見された為、接続を遮断しました。と表示されたのビックリ・・・

即座にパソコン内のウイルス再チェック、検査をしたが異常なし。どういう時に出るかと思ったら「あし@」だったのですね。現在、あし@事務局から、お詫びのお知らせが有り改善されたようです。

ホント迷惑ですよね。。。
[ 2013/09/26 17:17 ] [ 編集 ]
もからってさんへ
こんばんは。
いきなりあんなバナーが出たら
ビックリしますよね。
現在は改善されたみたいで
ポップアップも出なくなりましたね。
[ 2013/09/26 21:02 ] [ 編集 ]
ゆきやんさんへ
こんばんは。
他のサイトではトロイの木馬が
検出されたとの報告もあったようですね。
ウイルスに感染しなくて何よりです。

幸い、早期に改善されて良かったです。
もう起こらないように対策をして欲しいものですね。
[ 2013/09/26 21:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL